
こう思われているあなたに、ここでは、楽天モバイルで契約する前に、絶対に知っておきたい「お得な裏技やキャンペーン」について、「7つ」お伝えしていこうと思います。

実は、楽天モバイルの公式ページに載ってない裏キャンペーンがあるよ。
この記事では、裏キャンペーンについても取りこぼしのないようにまとめました^^
を最後まで見ていただくことで、楽天ポイントの取りこぼしがなくなったり、無駄なお金を使わなくて済んだりするので是非、全部チェックしてみてくださいね。


現在のキャンペーン一覧
③【1000ポイント】楽天市場のスタートボーナスチャンスで+1000P
④ 裏技! 【最大1600ポイント】楽天ダイヤモンド・プラチナ・ゴールド会員は、エントリーの後に申込みを!(1,600P、1,400P、1,200P) ※エントリーしないとポイントがつかないので注意が必要です
⑤ 裏技! 初めての楽天モバイル申し込みで+1000ポイント ※(←)楽天モバイルの公式ページでは、表に載っていないページです
楽天モバイルアンリミットをお得契約にする【裏技・キャンペーン】7連発
①プラン料金 「3ヶ月無料キャンペーン」(4/8〜)
キャンペーン詳細はこちら
現在楽天モバイルでは、「3ヶ月のプラン利用料が無料になるキャンペーン」が始まりました。
今楽天モバイルに乗り換えると、「3ヶ月間通信費がまるまる無くなる」というメリットは、めちゃくちゃ大きいですね。

本当に支払いは「0円」でした!!(感動)



実は、楽天モバイルは「売り出されたばかり」ということもあって、2020年〜2021年3月にかけて、とても大盤振る舞いがされていました。



(実際に、「楽天モバイルが発売された、2020年のお得さがピーク」で、そこから、もらえるポイントはどんどん減ってきています。)



これからお話ししていくキャンペーンを全部エントリーすれば、まだまだお得になるので、決断するなら早くて損はないですよ。
キャンペーン詳細はこちら
②楽天カードエントリーで+1400ポイントプレゼントキャンペーン
キャンペーン詳細はこちら
>> 楽天カード(e-navi)のキャンペーンページはこちら([st_af name="rakutencard1"]を持っている方限定のページです)

楽天カードを持っている方は、「楽天カードのキャンペーンページからエントリーで1,400ポイント」もらうことができます!

ちなみに、楽天モバイルの月額料金を、楽天カードで支払うとこれまたポイントが貯まるよ!
(楽天経済圏に移行することで、めちゃくちゃポイントが貯まるようになったよ。)

現在見た時点では、期限が書いてありますが、2020年ごろからこのキャンペーンは延長されてるので、おそらく、しばらくはあるはずです。
楽天カードを持っている方は、ご自身のe-naviマイページからチェックしてみてください。
③楽天市場のスタートボーナスチャンスで+1000P
キャンペーン詳細はこちら
>> 【1000ポイント】楽天市場のスタートボーナスチャンスで+1000P
【楽天カードをお持ちでない方は、上記のキャンペンページから登録した上で、「e-navi」キャンペーン一覧から、エントリーすることができます。】
これは楽天市場のページにあるのですが、楽天市場のスタートアップキャンペーンの中にある楽天モバイルのところを開いてもらうと、 エントリーボタンがあるので、
このエントリーをしてから申し込むと「+1000ポイント」ゲットすることができます。

④楽天ダイヤモンド・プラチナ・ゴールド会員は、エントリーの後に申込みを!(1,600P、1,400P、1,200P)
キャンペーン詳細はこちら
>> 【ダイヤモンド会員 1,600ポイント】エントリーページはこちら
>>【プラチナ会員 1,400ポイント】エントリーページはこちら
>>【ゴールド会員 1,200ポイント】エントリーページはこちら
※普通に検索してもなかなか出てこないページです。
実は、楽天のダイヤモンド・プラチナ・ゴールド会員は、エントリーするだけで、楽天ポイントがプラスで それぞれ1600ポイント、1400ポイント、1200ポイントもらえるキャンペーンがあります。

これ「裏ページ」でなかなか見つけられなくて、私も取り逃がしてしまったんですが(泣)
エントリーページをそれぞれ下にに置いているので、絶対エントリーしておいて、ポイントを取り逃さないようにしてくださいね。
キャンペーン詳細はこちら
>> 【ダイヤモンド会員 1,600ポイント】エントリーページはこちら
>>【プラチナ会員 1,400ポイント】エントリーページはこちら
>>【ゴールド会員 1,200ポイント】エントリーページはこちら
※検索しても、なかなか出てこないページです。
⑤初めての楽天モバイル申し込みで+1000ポイント
キャンペーン詳細はこちら
楽天モバイルに初めて申し込む場合は、エントリー後の申込みで+1000ポイントがゲットできます。


⑥楽天モバイルの対応端末が実質0円キャンペーン
キャンペーン詳細はこちら

「楽天アンリミットを初めて申し込む人限定」ですが、端末代金として2万円ぐらいする楽天Handという端末が、
今、楽天モバイルを契約すると、「端末料金の全額キャッシュバックキャンペーン(実質無料)」をしています。

今端末料金が1年間無料に加えて、
対象の端末も実質無料って・・・携帯代金が無料から持てるということです(@_@)
すごい時代になった・・・

以下のリンク先を見て、在庫があったらラッキー!すぐ申し込むべし!
キャンペーン詳細はこちら
⑦【非公式】iphoneX以前でも楽天モバイルアンリミテッドを使える裏技あり
ここでご紹介するのは、キャンペーンというより裏技です。
今使っているiphoneが、X以前のもので、楽天モバイル iPhone だと11か12からしか使えないので、
楽天モバイルの契約を、迷っているんだよなぁ〜。

こんな方も多いと思います。
でも実は、 IPhone 7とか iPhone 6 s でも楽天モバイルを使える裏技が、あるにはあるんですよ。
あまり公式なものではないので、詳しいやり方はググって欲しいんですが、ちょっとややこしいですが、 設定されずすれば使えるようになるようです。
ただ、今 iPhone X より前の端末を持っているのであれば、もっと簡単な裏技的な使い方があります。
それは、楽天モバイルの実質0円機種を買って、その端末から iPhone にテザリングをする方法です。

「今 iPhone の10より前の機種を持っていて、楽天モバイルの回線が使えないのが悔しい」という方は、
こういった裏技も検討してみてください^^
楽天モバイルアンリミットを1番お得に契約する裏技・キャンペーンまとめと、余談の裏技的使い方
今回はお得なキャンペーンと裏技についてお話ししてきました。

>> 【2000ポイント】こちらのページからのエントリーで+1400ポイントプレゼント(楽天カード有の場合)
>> 【1000ポイント】楽天市場のスタートボーナスチャンスで+1000P
>>【1000ポイント】はじめての楽天モバイルへの申し込みで+1000ポイントプレゼントキャンペーンはこちら 裏技!
>> 【ダイヤモンド会員 1,600ポイント】エントリーページはこちら 裏技!
>>【プラチナ会員 1,400ポイント】エントリーページはこちら 裏技!
>>【ゴールド会員 1,200ポイント】エントリーページはこちら 裏技!
※ダイヤモンド・プラチナ・ゴールド会員特別リンクは、普通に検索してもなかなか出てこないページなので、上のリンクから飛んでください

【楽天モバイルアンリミットを「損」せず使いたい方へ】楽天モバイルの裏技的使い方とは?
それでは最後に、裏技的な使い方を一つだけ紹介しておこうと思います。
楽天モバイルに変える時に、一番が気になってる所ってなんでしょうか?
ほとんどの方が「通信速度」だと思うんですね。

詳しい口コミはこちら(準備中)
地域によって、「つながりやすい」「つながりにくい」はあるので、「失敗したら嫌だな」と実際使うまでは、ご不安だと思います。
そこで、「楽天モバイルを契約して、損したくないあなた」へ、裏技的な使い方を提案したいと思います。
「楽天モバイルは使ってみたいけど、通信速度が気になる」という方は、
まずは楽天モバイルをサブ機として2台目に導入して、「無料で試してみる」のがおすすめ
です。
今ありがたいことに、楽天モバイルは、
通信料金1年間無料キャンペーン【期間限定 4/7まもなく終了】
スマホ端末が実質無料になるキャンペーン
をしています。

おそらく、ここまで安くてお得なのは「いま楽天モバイルが、楽天回線を売り出し始たばかり」だからで、
これからここまでお得になるかと言われると、ここまでのお得なキャンペーンはもう二度としないと思われます。
ですので、せっかく無料から持てるのであれば、このキャンペーンに乗っかって、お試しをしてみないと、もったいないのかなと個人的には思います。
無料で持ってみて、通信速度がイマイチだったら、無料で解約する方法もありますし、
楽天モバイルの方を「電話用回線として使う」のも一つの手です。

例えば1台目は、速度の安定している au のpovoとかで契約して、こちらからかける電話は楽天を使えば、一年を過ぎても、1GBを使わなければ永遠に無料で使い続けられますよ^^
もちろん楽天回線に満足できれば、(他のキャリアと比べても、格安スマホの中で比べても圧倒的にお得なので、)1台で使い続けて、かなり格安で使い続けることもできます。
どちらにしろサブ機として契約してしまえば、楽天モバイルの回線に満足するにしろしないにしろ、購入する側にとってはリスクゼロなんですよね^^
ということで、「通信速度が不安」という方は、「まずはサブ機として試してみる裏技がある」「サブ機として使い始めれば、通信速度が満足しても、万が一不満が残っても、どちらに転んでも損はしない。」ということでした。
ここでキャンペーンをご紹介しましたが、今は【楽天モバイルが売り出し中】なので、ここまでのお得なキャンペーンをしていると予想されます。

(私も、1月に新プラン(楽天アンリミテッド)に変えました)
>> 【2000ポイント】こちらのページからのエントリーで+1400ポイントプレゼント(楽天カード有の場合)
>> 【1000ポイント】楽天市場のスタートボーナスチャンスで+1000P
>>【1000ポイント】はじめての楽天モバイルへの申し込みで+1000ポイントプレゼントキャンペーンはこちら 裏技!
>> 【ダイヤモンド会員 1,600ポイント】エントリーページはこちら 裏技!
>>【プラチナ会員 1,400ポイント】エントリーページはこちら 裏技!
>>【ゴールド会員 1,200ポイント】エントリーページはこちら 裏技!
※ダイヤモンド・プラチナ・ゴールド会員特別リンクは、普通に検索してもなかなか出てこないページなので、上のリンクから飛んでください